AI OZAKI
News
Residency program:
In situ 2024-2025
October - March
at the Cité internationale des arts
Archive
2024/07/11
film screening
REHEARSE, REPLAY, REPEAT
A screening of time-based work by Rijksakademie residents
Location:
Het Documentaire Paviljoen
Vondelpark 3, Amsterdam
Screenings:
Thursday 11 July: 14.00–17.00
Friday 19 July: 16.00–18.00 (followed by a talk, 18.00–19.00)
Doors will open 30 minutes before screening starts.
More info:
2024/05/27~06/12
Rijksakademie Open Studios 2024
Interview by de volkskrant
Photo by Natascha Libbert
2023/10/26~12/16
EENWERK GARAGE/CURATED
BY LARA DEN HARTOG JAGER
AI OZAKI
PENG ZHANG
FAINT OF HEART
26/10/2023 ~16/12/2023
TSU - FRI - SAT 13:00~18:00
Cahier by Lara den Hartog Jager
https://www.eenwerk.nl/wp-content/uploads/EENWERK_CAHIER7_GARAGE-CURATED-BY_6DEC23.pdf
2023/06/02~06/11
Rijksakademie Open Studios 2023
https://www.rijksakademie.nl/en/public-programme/2023-06-02-rijksakademie-open-studios-2023
2022/05/27~06/12
Art Center Ongoing で展示を企画しました。
展示タイトル:「WVlog : personal 」
参加作家:石居真信、尾﨑藍、黒木結、小山友也、小山渉、斎藤英理
企画提案:尾﨑藍
2022/01/28~2/21
蒲田にあるスペース、"アート/空家 二人 NITO"で”NITO09”に参加しました。
○会期
2022年1月28日(金) - 2月21日(月)
11:00~19:00
金、土、日、月、祝日のみ営業
○出展作家
内田 涼、尾﨑 藍、倉知 朋之介、迫 鉄平、高橋 臨太郎、田中 義樹、時里 充、根本 祐杜、藤田 紗衣、松元悠
https://nito20.com
2021/09/17~10/11
蒲田にあるスペース、"アート/空家 二人 NITO"で開催中の”NITO07”に参加しました。
今回はMESSMATEの出張版で新作を出品しました。
〇会期
2021年9月17日(金)-10月11日(月)
11:00~19:00
金、土、日、月、祝日のみ営業
〇NITOのwebサイト
写真:石原 新一郎
2021/05/18
藤沢市アートスペースでのArtists in FAS 2020 が終了しました。
緊急事態宣言の影響で2週間足らずの会期となってしまいましたが、会場まで足を運んでくださった方、制作にご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
〇藤沢市アートスペースWEBサイト
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bunka/FAS/exhibition/ex041/index.html
2020/10/03~2021/03/21
藤沢市アートスペースが実施する制作・展示支援プログラム
「Artists in FAS 2020」に参加しました。
〇藤沢市アートスペースWebサイト
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bunka/FAS/event/ev2020-04/index.html
2020/09/12~/09/13
展示に参加しました。
「1GB」
会期:2020.9.12(土)-13(日) 11:00-20:00
会場:スパイラルホール(Spiral 3F)
入場料:一般500円 (学生無料*要学生証提示)
(要事前申し込み、日時指定制)
主催:株式会社ワコールアートセンター
企画制作:スパイラル
2020/05~
食卓に置く陶器のものを販売するサイト「MESSMATE」をつくりました。
MESSMATEには、船上や戦場などで、同じ釜の飯を分け合う仲間というような意味があります。パンをこねて焼くように日々の生活の中で制作します。
◯Webサイト
◯動画
2020/05~
「Ongoing Stamp Card Drawing Project」に参加しています。
新型コロナウイルスの影響で営業休止が続くArt Center Ongoingが再開後に使えるスタンプカードを販売しています。
裏面はいろんな作家のドローイングになっています。
ウェブサイトではたくさんドローイングが見れてわくわくします。
サイトに出ていないドローイングもありますし購入したら何が届くかさらにわくわくです。ぜひ!
2020/03/20
〈引込線/放射線〉のサテライト企画「ぢりの市」に参加しました。
ぢりの市(いち)は、売買を目的にした様々な人が集まる賑やかな市場です。
ここで売れるものは作品でも作品以外でも、形あるものでもないものでもOK。値段のつけ方、売り方は自由。欲しいものがあれば物々交換したり、自由なやり方で値下げ交渉してもいいでしょう。
日程:2020年3月20日(金・祝)
時間:12:00-20:00
会場:theca(コ本や honkbooks内)
東京都豊島区池袋2-24-2 メゾン旭2F
2020/02/17~03/03
アーティストの小山渉と、保存や記録フォーマットに注目し活動している中川陽介による共同企画展「EDITION BOX -VIDEO WORKS as MATERIAL-」に参加しました。
2018/03/10
ワークショップをしました。
〇〇のかたちを探す #10 尾崎 藍|テーマ:会話
[はなす方法をかえてみる]
人間以外の動物はさえずったり、毛づくろいをしたり、体を揺らしたり、お尻の匂いを嗅いだりと、いろいろな方法で何かを伝え、受け取っている。
私たちも、いつもと違う方法で会話をしてみる。
出演:尾﨑 藍/企画:野本 直輝
↓記録↓
2017/08/26
ワークショップをしました。
「耳が聞こえない状態で〇〇について話し合う」
集まったひとたちでイヤホンをつけてあまり音が聞こえない状態で〇〇(当日お伝えします)について話し合います。相手の口の動きをきっかけに相手の話していることを考えて、それに応えていきます。正確に相手が何を言っているかを読み取ろうとする必要はありません。自分の中の相手と話をします。
↓記録↓
◯夏について https://youtu.be/qJT3lT2mRt8
◯ふわふわしたもの https://youtu.be/rqkTYYDz9B8
◯見えないものについて https://youtu.be/SmQNZnhLPCc